『風』
風が
ぼくめがけて
ふっとんでくるぼくは
グングングングン
風を おす
風も まけずに
おしてくるぼくは
からだじゅうが
あつくなり
グングングングン
つよくなるグングングングン
風を おす
風も まけずに
おしてくるまけるもんか
ぼくだって
江口 あけみ/詩
「ひみつきち」 けやき書房
梅雨入りが早く さわやかな緑の風の季節をスキップするように六月を迎えました。
おはなしの森の庭では あじさいが色づき始め
ジューンベリーは赤い実を付け、レースフラワーに似た人参の花が咲きました。
植物は静かな存在ですが元気をもらっています。
うつむかず前へ進みたいと思います。
風通しよく 感染対策しながら営業しております。
マスク着用など ご協力おねがいいたします。
営業時間10:30~17:00 [定休日/日・水曜]
『やさいの花』
埴 沙萠/写真: ポプラ社 ¥1,650
見なれた野菜たちが咲かせる ふしぎで美しい写真絵本です。
【お家で過ごす時間が長くなりました。本を楽しみませんか?】
店頭在庫など、電話・FAX・メールでお問い合わせください。
ご注文いただいた本は発送もいたします。
TEL&FAX/059-222-5554 メール
月1回絵本が届く・おはなしの森ブッククラブ
お子様の成長に合わせた9コース・月に一回配本
月1回選んでいただいたコースの本を郵送もしくは店頭でお渡しします。
1.メールフォーム・お電話・FAX・店頭でお申し込みください。
2.お持ちの本がある場合は違う本を選んで送ります。
お子さまやお孫さんへのプレゼントにいかがですか?
●森の庭から
おはなし会6月(土曜日)
6/12(土)ストーリーテリング(語り)のおはなし会
・三びきのやぎのがらがらどん(ノルウェーの昔話)
・大工と鬼六(日本の昔話)
津おはなしの会「マザー・グース」
6/26(土)絵本のおはなし会
絵本とわらべうたの会
6/7(月)絵本とわらべうたの会
♪ぽっつん ぽつぽつ
あめがふる
ざぁーっと あめがふる♪
雨音をとなえながら お子さんとやさしくふれ合って遊びます。
次回は7/5(月)の予定です。
森の読書会
6/15(火)10:30~12:30
〜アイヌの物語や文化と出会いましょう〜
・・・ 営業時間・・・
営業時間10:30~17:00 [定休日/日・水曜]
森のキッチン10:30~16:30
住 所/津市桜橋3-398-3 地図はこちら(Googlemap)→
TEL/059-222-5554
Eメール/ohanasi-gurimu@celery.ocn.ne.jp
ブログ/「森の庭から」http://ohanasinomori.blogspot.com/
Instagram/https://www.instagram.com/ohanasinomori/
・・・ 地図・・・
森のキッチンのお知らせ
(日・水曜日定休)
森のキッチンでは季節の手づくりケーキや
お飲みものもどうぞ!
手づくり≪パンランチ≫
●おかずぱん・あまいぱん・季節のきまぐれスイーツ・お飲物付
【8食限定(ご予約ください)700円】
ぐりとぐら・限定復刊です
『ぐりとぐらといっしょにおでかけ絵本セット』ミニトートバッグ付 ¥3,300(7冊)
●なぞなぞ絵本1〜3●『ぐりとぐらのあいうえお』●『ぐりとぐらの1・2・3』
●『ぐりとぐらのおまじない』●『ぐりとぐらのしりとりうた』
ソフトカバーの絵本全部で7冊がすっぽりバッグに入るかわいいセットです。
『ぐりとぐらのてづくりブック』 ¥1,320
おなじみのカステラのレシピやカラー軍手の指先で作る小さなぐりとぐら
折り紙などの手仕事が紹介されています。
ペーパークラフト付 お楽しみ満載の一冊です。
いずれも福音館書店
エリック・カールさん「月ようびはなにたべる?」
コラージュ(貼り絵)から生まれた 美しい色彩の絵本で知られる
アメリカの絵本作家エリック・カールさんが91才で亡くなられました。
「はらぺこあおむし」はもちろんですが、子どもたちと何度も楽しんだ一冊が
「月ようびはなにたべる」です。
♪きょうは月ようび 月ようびはなに食べる?
月ようびは さやいんげん おなかのすいたこ みんなおいで!
きょうは火ようび‥と続くリズミカルな歌絵本です。
日本語で歌うと少し字あまり!
これからも子どもたちと楽しみたい たくさんの絵本をありがとうございました。